
サイグルトSuperは、液肥栽培・ハウス栽培・路地栽培・家庭菜園や
ベランダ栽培での果樹から果菜類、草花栽培まで安心して使えます。
サイグルトSuperは、コンテナ土壌・ハウス土壌・連作路地栽培土壌・
水田の土壌改良に役立ちます。
サイグルトSuperは、生きた有用菌が植物に付着した有害菌の繁殖を抑えます。
また、土壌に含まれている残肥料や有機物を植物が利用できるようにします。
使用方法

ジョーロ(4~6ℓ)にキャップ1杯(5cc)~2杯 のサイグルトSuperを入れて水で薄め、月2回程度、葉面散布または土壌潅水します。 特に活力を高めたいときはジョーロ(4~6ℓ)にキャップ5杯程度使用して下さい。 使用目安として、花壇では3坪(10m2)当り、容器栽培では土壌 50ℓ当り 10ml(キャップ2杯)のサイグルトSuperを水で100~1000倍に薄めて使用します。
※葉面散布の場合:スプレーなどを用い希釈液が葉の裏に十分かかり、地面に滴るように散布します。 ※土壌潅水の場合:鉢・プランターなどの容器栽培では、希釈したサイグルトスーパーを、土壌1ℓ当りコップ1杯(200ml)を目安に容器の底から流れ出るように潅水します。花壇等では、株元が十分湿るように潅水します。 ※種子・苗の場合:サイグルトSuperを水で1000倍に薄め、植え付前の種・モミ・根を15分~一昼夜漬けます。
容量 | 面積目安 | 1回当り 使用原液量 |
葉面散布 500倍 |
土壌潅水 1000倍 |
使用可能 回数 |
250ml | 花壇 3坪(10m2)当り | 10ml | 5ℓ | 10ℓ | 25回 |
250ml | プランター5個当り | 10ml | 5ℓ | 10ℓ | 25回 |
250ml | 5号鉢10個当り | 2ml | 1ℓ | 2ℓ | 125回 |
主要成分
![]() |
Bacillus属菌・乳酸菌・酵母菌類が、葉の表面(好気環境)でも土壌中(嫌気環境)でも有害菌の繁殖を抑制します。即効性のあるアミノ酸も生成します。 |
![]() |
古来より抗菌・害虫忌避効果があるといわれている唐辛子やネギ類、諸外国で無農薬栽培に利用されているローズマリーやチャイブなどのハーブが植物の活力を高め、健全に育てます。 |
![]() |
不足しがちなミネラルを昆布・ワカメなどの海藻が補い、 植物に活力を与えます。 |
![]() |
漢方薬原料にもなっているオオバコなどの野草は、 クスやヒノキなどと同じように、抗菌・防虫効果でも知られています。 |
各種植物のサイグルト仕様書
>>仕様書1
・トマト・ナス・いちご・バラなど
>>仕様書2
・オクラ・ブロッコリー・キャベツ・アスパラガス・茶・キウイ・パプリカ・スイカ・メロン
・ヤマイモ・ホオズキ・ネギ・ジャガイモ・インゲン・ホウレンソウ・タマネギ
使用上の注意
※発酵製品のため色の濃淡・沈殿・浮遊物が見られますが品質に違いはありません。
※出来るだけ直射日光を避けて冷暗所に保管して下さい。
※食品ではありません。誤飲を避けるため、子供の手の届かないところに保管してください。










熊本県上益城郡 倉本園芸 / 倉本 様 (花苗・野菜苗) 活力剤としての効能以外に抗菌作用が高く、植物の病気予防にも効果が見られます。 うどん粉病やベト病対策に効果絶大です。 |
熊本県山鹿市 城北グリーン / 星子 様(サツマイモ苗、ハクサイ) サイグルトは500倍で葉面散布しております。 結果、出荷の回転数が増え、20%程収量が上がりました。現在はハクサイに使用しており、効果を実感しております。 |
福岡県柳川市 堤 達成様(イチゴ) サイグルトSを使用して1年になります。 それまで3年間発生していたうどん粉病がピタリと止まりました。 |
福岡県築上郡 築別修一 様 (イチゴ) 2013年夏からサイグルトを使用しております。 |
福岡県久留米市田主丸 幹園芸 / 今村幹雄 様(ミニバラ、初恋草、観葉植物) サイグルトSuperで悩みであったうどん粉病が出なくなりました。 農薬とは混合せずに散布してますが、 |
福岡県久留米市 鹿毛真耕園 / 鹿毛 様 (シクラメン) サイグルトSを使用して以来、現在まで病気が発生しておりません。 |
熊本県南関市 福島敬生 様 (バラ苗・バラ鉢物) 最初は農薬と混合して使用していましたが、施用後うどん粉病が出なくなり、 |
福岡県八女市 角直記 様(切バラ) 2013年11月からサイグルトを導入しました。 (※導入当初は1000倍希釈で散布していましたが、500倍に濃度を上げたところ、育成に違いが見られるようになりました) |
佐賀県佐賀市兵庫町末次博幸 様(切バラ) 2013年冬期からサイグルトを使い始めました。当時は使用農薬の効きがわるくなっており、頭を痛めておりましたが、使用後、灰カビ病やうどん粉病がかなり減少しました。 結果として、以前より 農薬を4分の1程減らせました。現在はベト病対策として、ツボミ時期に葉面散布しています。 |
熊本県阿蘇郡南阿蘇村 後藤芳暁 様 (切バラ) 当初はハウス栽培のコマツナで比較実験を行いました。 サイグルトは主に農薬と混合散布しています。それまで悩みであったベト病やうどん粉病に対し、 効果を感じています。病気が発生しても、治りが早く、一気に広がることがなくなりました。 |
熊本県阿蘇郡南阿蘇村 小堀孝二 様(切バラ) サイグルトを導入し、まず当時発生していたうどん粉病が止まり、現在も発生率がかなり減少しております。 また、バラの葉やトゲが艶やかになり、瑞々しくなったように感じます。 非常に育成が早くなりました。バラ自体の生育上昇により、様々な問題が解決しま した。 |
福岡県久留米市 ならはら菜園 / 楢原章弘 様(小松菜、ホウレン草、ミズナ、ワサビ菜他) 当初はハウス栽培のコマツナで比較実験を行いました。 サイグルトを散布直後は育成が逆に3日程遅れましたが、その後急成長を遂げ、 従業員からは品質が向上し、土壌がフカフカになったと喜びの声が上がっており、 |
福岡県久留米市大橋町 草場大和 様(サラダ菜) サイグルトは2014年春頃から導入しました。当初、ブロッコリー圃場に根コブ病が発生していましたが、 |
福岡県柳川市三橋町 松本秀行 様(ブロッコリー、カリフラワー、レタス、オクラ、ネギ) サイグルトは2014年春頃から導入しました。当初、ブロッコリー圃場に根コブ病が発生していま したが、使用後、育成が良くなった為、 |
熊本県上益城郡益城町 有限会社 南花園 / 本田洋志 様(造園業、バラ園管理) サイグルトを草花苗に灌注したところ、うどん粉病の発生がかなり抑えられました。 今後は、現在管理しているバラ園でも使用していきたいと思います。 |
長崎県佐世保市 朝長緑化建設 (市内テーマパーク バラ園管理、造園業) サイグルトは2013年後半より使用を始めましたが、バラの花持ちが良くなりました。 |